2022年2月8から、Netflixに全11話を放送の『ラブ・イズ・ブラインド JAPAN』。
こちらでは、参加メンバーのワタルさんについて詳しく紹介します。
働いている会社やプロフィールなどなど、番組で分かった人柄なども含め調べてみました。
『ラブ・イズ・ブラインド JAPAN』ワタルの職場はイチナナの米CEO!
この投稿をInstagramで見る
名前:溝手 亘(みぞて わたる)
職業:会社役員
身長:175〜176cm
年齢:31歳
出身:大阪府
最終学歴:関西学院大学 総合政策学部
職場:M17 ENTERTAINMENT
ワタルさんは「M17 ENTERTAINMENT」USのCEOだと分かりました。
こちらは、17LIVE(ワンセブンライブ)/イチナナなどで知られる「17 Media Japan」の親会社。
17LIVEの世界進出を引っ張っていった人物のようです。
では、現在の職につくまではどんな経歴だったのでしょうか?
『ラブ・イズ・ブラインド JAPAN』ワタルの学歴や経歴は?
ニューエリートをスタートアップへ誘うメディア「EVANGE」の新しい記事を公開!
▼新たな市場を切り開き続ける17 Media Japan 溝手 亘氏が説く「チームで勝つ」重要性https://t.co/8djMRGF4kq#ニューエリート #スタートアップ #ベンチャー #リクルート #グリー #メタップス #17media #グローバル
— EVANGE (ニューエリートをスタートアップへ誘うメディア) (@evange_media) 2020年7月20日
30代ですでにCEOを務めているワタルさん。
では、どれまではどんな経歴だったのでしょうか。
・関西学院大学 総合政策学部へ進学
・2005年に株式会社リクルートに入社/営業
・GREE/スマホ事業立ち上げ
・AOi pro/東南アジアで事業開発
・メタップス/グローバル事業戦略チームゼネラルマネージャー
・株式会社17 Media Japan/マネージャー
・M17 ENTERTAINMENT/GM
・M17 US/CEO
とても凄い経歴の方だと分かりました!
アメリカ時代、最初は英語が話せなくて苦労したそうです。
しかし、必死に勉強することで友人もでき、スポーツなどを通して存在感を示していったワタルさん。この頃に、ニックネームが「ワッツ」になったそうです。『ラブ・イズ・ブラインドJAPAN』の中でも、自分を「ワッツと呼んで!」と言うシーンがありましたね。
そして、父親から「お前の日本語レベルではバイリンガルとは言わない。日本語もちゃんとビジネスで使えないと価値は無い」と言われ、日本の大学・関西学院大学へ進学。
リクルートでは、SUUMOの前進となる部署に配属され、不動産会社相手に飛び込み営業をすることから始まったそうです。
そして、世間が徐々にガラケーからスマホへシフトするタイミングで、リクルートからGREEへと転職。
その後も、新しいことへ挑戦したいという気持ちに正直に行動し、現在の職までにさまざまな事を経験してきたんだとか。
落ち着いた雰囲気ながら、すごく前向きな印象のあるワタルさん。
このような経験で培ってきたものが、人柄に強く出ているんでしょうね!
ワタルはウサギを飼ってた?元妻?友人?の姿をキャッチ!
こちらはワタルさんのYouTubeです。
「ココ」ちゃんという名前のウサギを飼っていた(飼っている)ようですね!
動画に映り込む手や横顔は、35歳のときに離婚した女性か、友人か。動画だけでは分からないですが、愛情を持ってココちゃんを飼っていたことは伝わってきます。
ワタルはどんな人?
Netflix『ラブ・イズ・ブラインドJAPAN』に出演中のワタルさん。
番組を通して分かった人柄をまとめてみました。
・離婚歴有り
・35歳で離婚
・パートナーには「長く生活できる相手」を求めている
・自分の発言で相手に誤解を与えないように発言したい
番組内で2人の女性の間で揺れていたワタルさん。
とても慎重に自分の気持ちを確かめている印象でしたが、「この人」と決めてからのブレなさは素敵でしたね。
まとめ
Netflix『ラブ・イズ・ブラインドJAPAN』に出演したワタルさん。
現在の仕事は「M17 ENTERTAINMENT」USのCEOだと分かりました。
『ラブ・イズ・ブラインドJAPAN』は、Netflixジャパンにて全11話で配信中です。