2022年2月8から、Netflixに全11話を放送の『ラブ・イズ・ブラインド JAPAN』。
こちらでは、参加メンバーのミドリさんについて詳しく紹介します。
働いている職場やプロフィールなど調べてみました
『ラブ・イズ・ブラインド JAPAN』ミドリの職場はb8ta Japan
この投稿をInstagramで見る
名前:安井 翠(やすい みどり)
年齢:30歳
誕生日:3月19日
職業:ビジネスプランナー
出身:名古屋
身長:160cm
ミドリさんが働いているのは「b8ta Japan G.K. (ベータジャパン合同会社) 」。※
役職は「Senior Business Development Manager」となっています。
「b8ta Japan G.K. (ベータジャパン合同会社) とは、サンフランシスコ発の体験型ストア「b8ta」の日本法人。店舗内が区画ごとに分かれ、さまざまなメーカーがテスト中の製品や最新の製品を出品している事業モデル。
RaaS(リテール・アズ・ア・サービス:サービスとしての小売)と呼ばれる販売形態の草分け的存在だそう。
日本にも3店舗が出店され、それぞれ「新宿丸井本館」「有楽町電気ビル」「b8ta Tokyo -Shibuya」(路面店)にあり、これから流行るかも知れない新しいガジェットが体験&購入可能となっています。
また、2022年のゴールデンウィークに4店舗目が越谷レイクタウンに出店予定。
Instagramをのぞいてみると、「広告で見かけてちょっと気になっていたあの商品」を数々扱っていることが分かります。
「 b8ta」とは?
この投稿をInstagramで見る
ミドリはデロイトトーマツにもいた!経歴や出身大学などを紹介
この投稿をInstagramで見る
『ラブ・イズ・ブラインドJAPAN』でも意中の相手に自分をプレゼンテーションする姿が印象的なミドリさん。
いったいどんな経歴なのでしょうか。
現時点で分かっているミドリさんの出身大学や経歴はこちら
・デロイトトーマツコンサルティングに4年
・ソフトバンクロボティクス 米国オフィス
・2020年 1月よりb8ta Japan
デロイトトーマツでは、新製品の企画や、クライアントのBPR案件などを担当していたそう。
テクノロジー関連に強いと分かりますね。
「b8ta Japan」には初期メンバーとして入社しているようなので、新しいものに対するアンテナ感度が非常に高い人なのだと思います。
ミドリはどんな人?
この投稿をInstagramで見る
Netflix『ラブ・イズ・ブラインドJAPAN』に出演中のミドリさん。
番組を通して分かった人柄をまとめてみました。
・男性をチャート化するクセがある
・ポッドで男性と話すとき「面接?」と言われることも
・休日は公園で犬の散歩/筋トレ
・実は弱い所があり寂しがり屋
・母親の意見を大切にしている
番組内で、ときめいていた姿がすごく魅力的だったミドリさん。
その後に抱える葛藤にも懸命に向き合っていて、とても素直でリアルな意見だなと思いました。
まとめ
Netflix『ラブ・イズ・ブラインドJAPAN』に出演したミドリさん
お仕事先は「b8ta Japan G.K. (ベータジャパン合同会社) 」で、役職は「Senior Business Development Manager」と分かりました。
『ラブ・イズ・ブラインドJAPAN』は、Netflixジャパンにて全11話で配信中です。