人気の韓国恋愛リアリティショー「ハートシグナル4」。
2023年5月24日時点でまだ日本放送や日本での配信先の情報がなく、どうしても「ハートシグナル4」を見たい方は困りますよね。
実は、楽天Vikiでの配信はすでに決定しています!
画像出典:楽天Viki
楽天が買収したストリーミングサービス。
VPN経由で接続すれば日本未配信の韓国ドラマなども日本語字幕付きで視聴できる
ただ、日本語字幕が付くかどうかはボランティアスタッフの作業次第。
楽天Vikiで配信している有名&人気の韓国ドラマのほとんどには日本語字幕が付いているのですが、今まで韓国バラエティに日本語字幕が付いた例がとても少なく……。(2023年5月19日現在、英語などの字幕のみ)
日本語字幕のボランティアスタッフさんが、「ハートシグナル4」に着手してくれることを期待しつつ待つのもおすすめ!
日本語字幕が付いたかどうかはTwitterで報告していきますので、気になる方はチェックお願いいたします。
convivi!Twitter https://twitter.com/convivi_convivi
ちなみに字幕なしでOKなら、1話がYouTubeにてライブストリーミングで公開中(5/17現在)
韓国語が堪能な方、雰囲気だけでも知りたい方は以下のチェックを♡
それでは、楽天Vikiの「ハートシグナル4」に日本語字幕が付いた時のために、楽天Vikiで作品を見る方法を簡単に説明していきます。

本記事では、
楽天Vikiの登録方法
楽天Vikiの視聴方法
この2つを画像付きで解説しています!
また、新規であれば0円で視聴することも可能。無料視聴の方法も合わせて紹介していますので、ぜひチェックみてください。
楽天Vikiに登録するメリット
- 日本未配信の作品が見られる!
- 日本で「◯◯独占配信」の作品も見られる!
- 複数のサブスクを契約するよりお得
- もちろん、日本語字幕もOK
「女神降臨」「財閥家の末息子」「月水金火木土」「ペントハウス1〜3」「袖先赤いクットン」「セマンティックエラー」「弱いヒーロー Class 1」「サム、マイウェイ〜恋の一発逆転!〜」「聖なるアイドル」「青春越壁」「マウス」「悪魔判事」「太陽の末裔」「哲仁王后~俺がクイーン!?」「法に従って愛せ」「悪の華」「Deae.M」など1,000作品以上!
「ハートシグナル4」無料で見る方法は?


「ハートシグナル4」を、「楽天Viki」で無料視聴する簡単な手順を説明します。
まず、楽天Vikiで作品見るために押さえておいて欲しい基本のポイントはこちら。
基本のポイント
- 楽天Vikiで視聴するには「VPN接続」が必須
- 「VPN接続」は違法ではなく安全
- 「楽天Viki」は違法ではなく安全
- 「ハートシグナル4」は楽天VikiのSTANDARDプラン対象
この「“ことに出来る”」がポイント!
日本にいながら、「アメリカからアクセスしているように、楽天Vikiに思わせる“ことが出来る”」んです。



VPNを使わないと、楽天Vikiで「ハートシグナル4」が見られないってことですね。
ちなみに、楽天VIkiに日本からアクセスした場合とアメリカからアクセスした場合だと、見られる韓国作品の数はここまで違います!
アメリカからアクセスした場合 | 日本からアクセスした場合 |
---|---|
視聴できる韓国ドラマは1022件 | 視聴できる韓国ドラマは23件 |
なぜVPN接続が必須なのか、お分かり頂けたでしょうか。
次に、「無料で見るポイント」と「作品を見る手順」をまとめました。
無料で見るポイントと手順
無料で見るポイント
- 新規登録でVPNの30日間の返金保証を受ける
- 新規登録で楽天Vikiの無料トライアルを受ける
- 期間中に解約をすれば実質0円!
楽天Vikiで作品を見る手順
- VPNに登録する
- VPNの返金保証(30日間)を受ける
- 楽天Vikiでアカウント作成する
- 楽天Vikiの決済プラン「STANDARD」を選択する
- STANDARDプランの新規無料トライアル(7日間)を受ける
- 「ハートシグナル4」を見る



なんとなく、楽天Vikiで作品を見るイメージが湧きましたか?
最初はハードルが高いと思っていても、実際に登録してみるとかなり簡単です!
無料期間後の月額料金は?
もし楽天Vikiのトライアル7日間を過ぎても、月額料金はリーズナブルなので引き続き利用するのもおすすめですよ!
「ハートシグナル4」はSTANDARDプランなので、楽天Viki+VPN料金でだいたい月1,200円程度。
楽天VIkiには「無料会員」の他、「STANDARD」と「PLUS」の2つの料金プランがあります
楽天Viki | 【無料会員】 | 【STANDARD】 | 【PLUS】 |
---|---|---|---|
月額料金 | 無料 | 5.99ドル/月 | 9.99ドル/月 |
広告表示 | 広告あり | 広告なし | 広告なし |
こちらにプラスしてVPN接続の月額料金がかかりますが、一番安いVPNを選べば月額396円で済みます。
合計すると……
- 【STANDARD】5.99ドル(約789円)+396円=1,185円
- 【PLUS】9.99ドル(約1,317円)+396円=1,713円
※ 2023年5月時点の為替レートを参考
もちろんこれは無料期間後の月額なので、新規トライアル期間を利用するだけなら上記金額はかかりません!
ではさっそく、次の項目で以下の内容をわかりやすく順番に説明していきますね。
- 「VPNや楽天Vikがなぜ安全なのか?違法じゃないのか?」
- 「具体的な登録方法」
- 「具体的な視聴手順」
もし、「VPNの安全性の説明より、先に登録方法が知りたい」という場合は、こちらの→「具体的な登録方法」をクリックして、登録手順に移ってください。
「楽天Viki」が違法じゃない理由
「楽天Viki」は、アメリカのストリーミング会社「Viki」を楽天グループが事業拡大のため買収したサイトです。
なぜか「楽天Vikiは違法」と思われがちですが、各国がコンテンツ供給の契約を結んだ番組しか配信されていません。
違法ではなく、合法です。
違法だったら大手の楽天が買収していません。安心してください!
「VPN接続」が違法じゃない理由
「VPN接続」「VPN接続を利用してのコンテンツ視聴」どちらも日本では禁止されていません。
もちろん韓国、アメリカ、イギリスなども禁止していませんし、合法の視聴方法です。
中国・北朝鮮・ロシア・UAE(アラブ首長国連邦)など12の国ではVPNに規制をかけていますが、日本での利用に規制はかけられていません。
安心してVPNを利用し、楽天Vikiで「Heartシグナル4」を楽しみましょう。
おすすめのVNPは MillenVNP!
実際にいま、私が楽天Vikiを見るために使っているVNPは「MillenVPN
- 海外製のものだと円安でお得感が薄れていくの?と心配だったので国産を選んだ
- 日本語表記&日本語サポートで安心できる
- 一番安いプランなら月額「396円」だから!
- 登録が簡単だった!
- 昼間も夜もサクサク作品が見られる!
正直、VPNは他にも色々あります。
使用する人の環境や考え方によって、こちらでおすすめするVNPより自分に合ったものがあるかもしれません。
しかし、日本製や日本語表記に安心感を覚えますし、「mixhost」と同じ「アズポケット株式会社」が運営しているというのも決め手の一つでした。
有名で安い海外のVPNと一覧にして比較しましたので、VPNを決めるときの参考にしてください。
サービス | 特徴 | 料金(税込み表記) |
---|---|---|
MillenVPN | 最安クラス 日本企業 VODサービス対応◎ 日本語対応◎ 30日間返金保証あり | 1ヶ月プラン:¥1,628/月 1年プラン:¥594/月 2年プラン:¥396/月 |
NordVPN | 最安クラス 海外企業 VODサービス対応◯ 日本語対応◎ 30日間返金保証あり | 1ヶ月プラン:¥1,510/月 1年プラン:¥620/月 2年プラン:¥470/月 |
【SurfShark】 | 最安クラス 海外企業 VODサービス対応◯ 日本語対応◎ 30日間返金保証あり | 1ヶ月プラン:¥1,759/月 1年プラン:¥539/月 2年プラン:¥339/月 |
もし私と同じように、「安いほうが良いな」「できれば日本の企業が安心だな」という人は、MillenVPNがおすすめです!
無料で楽天Vikiを見るには2つの無料トライアルを利用しよう!
「MillenVPNには30日間の返金保証」「楽天Vikiには7日間の無料トライアル」があります。
無料で見るポイント
- 新規登録でVPNの返金保証(30日間)を受ける
- 新規登録で楽天Vikiの無料トライアル(7日間)を受ける
- 期間中に解約をすれば実質0円!
楽天Vikiで「ハートシグナル4」を見る手順
VPN接続と楽天Vikiを利用して、「ハートシグナル4」を見る手順はこちら!
楽天Vikiで作品を見る手順
- VPNに登録する
- 新規の30日間無料保証を受ける
- 楽天Vikiでアカウント作成する
- 新規無料トライアルを受ける
- 見たい作品を楽天Vikiで検索して見る
- 7日以内に楽天Vikiを解約する
- 30日以内にMillenVPNの返金保証を利用する
MillenVPNの解約方法
返金保証30日間が終了する日付は、「マイページ」→「サービス」→「次の更新日」にて確認できます。
「次の更新日」にある日付の前日までに解約をしてください。
→ MillenVPNの解約方法はこちら
→ MillenVPNの返金保証制度内容はこちら
楽天Vikiの解約方法
楽天Vikiの無料トライアルは、トライアル6日目に料金プランを解約しないと7日目に自動的に料金が発生します。
トライアルが終了する「次回請求日」は、楽天Vikiトップページ右上にある「プロフィールアイコン」→「サブスクリプションと設定」を押して確認できます。
トライアル7日目に自動的に次の料金が請求されてしまうので、前日の6日目には解約をしてください。
- 楽天Vikiトップページ右上にある「プロフィールアイコン」をクリック
- 「サブスクリプションと設定」をクリック
- 「Viki Pass利用をキャンセルする」をクリック
- 「キャンセルを確認」を押して解約完了
実際にVPNの登録 & 楽天Vikiのアカウント作成・視聴をしてみよう!
では実際に、VPNと楽天Vikiに登録する方法や視聴方法をみていきましょう。
VPN・楽天Vikiそれぞれ分けて説明していきます。
STEP1|VPNへ登録する
まず最初はVPNに登録します。
画像つきで手順を紹介していますので、詳しい登録方法が知りたい方はクリックしてください。
VPNに登録する方法
① MillenVPNにアクセスし「今すぐ申し込み」をクリック


引用:MillenVPN
② ご契約期間はデフォルトで「24ヶ月払い」になっているので、「12ヶ月払い」「1ヶ月払」に変更した場合は②の箇所をクリックして変更
③ 好きなユーザー名を入れる(4〜60文字の半角英数字)


引用:MillenVPN
④ 希望の契約期間(24ヶ月・12ヶ月・1ヶ月)を選択
⑤ ユーザー名が入力されているのを確認
⑥ 内容を確認して「続ける」をクリック


引用:MillenVPN
⑦「ご注文内容の確認」画面を見てOKなら「詳細情報の入力」をクリック


引用:MillenVPN
⑧ 「詳細情報の入力」に必要事項を記入
⑨ 支払い方法を「クレジットカード」か「銀行振込」から選び、必要事項を記入
⑩ 「メールマガジンに登録する」を「はい」か「いいえ」から選択
⑪ 「利用規約に同意しました」にチェックを入れ、「注文完了」を押しMillenVPN


引用:MillenVPN
⑫「注文の確認」画面で内容を確認し、MillenVPNのアプリをダウンロードするため「MillenVPNのご利用方法はこちらをご参照ください。」をクリック


引用:MillenVPN
⑬ご使用の端末に合わせてアプリをダウンロード
※「【MillenVPN】MillenVPNへようこそ」というメールが届いてるので、そこからのリンクでもアプリをダウンロードできます。


引用:MillenVPN
⑬ もしメールからアプリをダウンロードする場合は、記載されているリンクをクリック
⑭ メールに「ユーザー名」「パスワード」が記載されているのを確認し、保存しておく


引用:MillenVPN
⑮ アプリをダウンロードして起動すると「ログイン」画面が出てくるので、「ユーザー名」「パスワード」を入れログインを押す


引用:MillenVPN
⑯ アプリの画面から「接続先を選択」をクリック


引用:MillenVPN
⑰「接続先一覧」のウィンドウが出てきたら、好きな国を選択
※「アメリカ」を選択すると楽天Vikiで見れる動画の数が多くなるので「アメリカ」を選ぶ人が多いようです。
⑱ 選択した国になっているのを確認して「接続」をクリックすれば完了。


引用:MillenVPN
登録はこちら「国内から海外の動画サービスを見るなら
STEP2|楽天Viki・アカウント作成の手順
次に、楽天Vikiのアカウントを作成します。
画像つきで手順を紹介していますので、詳しい登録方法が知りたい方はクリックしてください。
楽天Vikiのアカウントを作成する方法
① 楽天Viki(Rakuten Viki)にアクセスし、「アカウントを作成」をクリック
引用:Rakuten VIKI
②「アカウントを作成」から、好きな方法でアカウントを作成する。
※「Googleアカウント」「Facebookアカウント」「Appleアカウント」「Rakutenアカウント」「Email」の5つから選べます。


引用:Rakuten VIKI
③ 楽天Vikiから「登録のメールアドレスにメールを送りました」のメッセージが出るので、ニュースレターの購読を「スキップ」か「Yes」かで選ぶ


引用:Rakuten VIKI
④ 「登録のメールアドレスにアカウントの認証送ったよ〜!」のようなメッセージが画面上部に出るので、メールが届いているかを確認


引用:Rakuten VIKI
⑤ メールを開いて「メールアドレスを認証」をクリック


引用:Rakuten VIKI
⑥ メール認証完了の画面に切り替わったらアカウント作成終了です。


引用:Rakuten VIKI
アカウント登録はこちら「楽天Viki」
STEP3|楽天Viki・プラン選択&料金・決済方法



ハートシグナル4」は、「STANDARD」対象作品!
プラン選択では、「STANDARD」を選びましょう。
ではさっそく、楽天Viki・料金プランの登録、料金、決済方法をみていきましょう
楽天Viki・プラン選択&決済方法
① トップ画面の「Viki PASSを取得」をクリック


引用:Rakuten VIKI
② プランを「STANDARD」か「PLUS」のどちらかから選び、「7日間無料トライアルを始めましょう」をクリック


引用:Rakuten VIKI
プラン | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
STANDARD | 5.99ドル/月 | HD画質 広告表示なし ダウンロード不可 |
PLUS | 9.99ドル/月 | HD画質 広告表示なし ダウンロードOK |
③「VIKI PASS精算」の画面になるので、月払いか年払いを選びチェックを付ける
④ クレジットカードの情報を入力
⑤ ③で選んだ金額になっているか確認


引用:Rakuten VIKI
無料トライアル終了日が記載されているので日付を覚えておきましょう。
7日間のトライアルが終わると自動的にカードから料金が引き落とされます
⑥ クレジットカードの情報を入力したら画面を下にスクロールし、「送信」をクリック


引用:Rakuten VIKI
⑦ 決済が完了したので「今から見る」をクリックしてトップ画面から見たい番組を見る


引用:Rakuten VIKI
⑧ 登録のメールアドレスにも楽天Vikiからメールが来ているので保管しておいてください。


引用:Rakuten VIKI
STEP4|楽天Vikiで「ハートシグナル4」を見る方法
- VPN登録が完了!
- 楽天Vikiアカウントの作成が完了!
- プラン登録と決済が完了!



これでさっそく、楽天Vikiで「ハートシグナル」が見られます♡
楽天Vikiのトップ画面から、見たい番組を検索しましょう。
ちなみに、アカウント作成をした時点でトップ画面は日本語対応に切り替わります。
楽天Vikiは日本語で作品を検索できないため、以下の韓国語タイトルや英語タイトルをコピペして使ってくださいね。
Heart Signal 4
하트시그널 4
「エピソード」をクリックすれば1話から視聴ができますので、さっそく「ハートシグナル4」を楽しみましょう。
楽天Vikiのトップページは楽天Vikiで「ハートシグナル4」を見る時の注意点!
楽天Vikiで作品を見る際、いくつかの注意点があります。
一覧にまとめましたのでご確認ください。
- 無料トライアルは6日目に解約しないと7日目に自動的に料金が発生する
- エピソードの途中で視聴をやめると、他のVODのように見た部分までのバーが出ないので最初から再生になる
- 作品によっては日本語字幕が付いていない
- 作品によっては日本語字幕が途中のものもある
③④に関しては、時間が経てば日本語字幕が付き最後まで日本語字幕が完了します。
やだ、あくまでも無償のボランティアスタッフが字幕を付けているので、その点だけご理解ください。



また、楽天Vikiを見るとき以外はVPNは「切断」しておくのがおすすめ。
※一部日本のサービスはVPN接続に対応していないため
ご自身の利用法に合わせ、「接続」「切断」を切り替えて使用してくださいね!
無料で「ハートシグナル4」を楽天Vikiで見る方法のまとめ
こちらの記事では、VPN接続と楽天Vikiを使って「ハートシグナル4」を見る方法を紹介しました。
手順のポイントを以下にまとめましたので、振り返りに活用してください。
本ページの情報は2023年5月17日時点のものです。
最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。