引用:TVING
細胞たちの3Dアニメーションが話題のラブコメ「ユミの細胞たち」。
こちらの記事では、韓国ドラマ「ユミの細胞たち」の
あらすじ
キャスト
感想
見どころ
無料で見られる配信サービス
についてまとめています。
本作はこんな人におすすめ!
- 恋愛ドラマでドキドキしたい
- 可愛い恋のドラマが見たい!
- でも恋愛って可愛いだけじゃないよね……
韓国ドラマ「ユミの細胞たち」無料で見られる配信サービス
韓国ドラマ『ユミの細胞たち1』をは現在、Amazonプライム・ビデオでしか日本配信されていません。
もし新規で登録するのであれば、実質0円で『ユミの細胞たち』を視聴することができます
ポイントはこちら!
トライアル期間に追加料金なしで見られる
無料トライアルに期間は30日と長く、ゆっくりと『ユミの細胞たち』を楽しむことができます。
また、続編の『ユミの細胞たち2』や、キム・ゴウンさん出演の「トッケビ」「君が描く光」、アン・ボヒョンさん出演の「彼女の私生活」「青春MT~Re:メンバーアゲイン~」も見放題の対象!
ぜひこの機会に、Amazonプライムビデオで『ユミの細胞たち』を楽しんでください。
新規会員登録で実質0円!
30日以内の解約なら無料OK!
月額は500円(税込)
年額なら4,900円(税込)!
オリジナルコンテンツも充実
プライム会員なら動画以外にもAmazonミュージック、Amazonフォト、送料無料などお得な特典がたくさん
韓国ドラマ「ユミの細胞たち」のあらすじ・作品詳細
あらすじ
大失恋をしてから愛細胞が昏睡状態になってしまったユミ(キム・ゴウン)。
平凡で退屈な毎日を送っているが、そんなユミの意識を回復させようと、ユミの細胞たちは日々奮闘している。
カッコよくて優秀な後輩との交流や、ちょっと生意気な女子社員とのやり取りの中、ある日ゲーム開発者のク・ウン(アン・ボヒョン)と出会った。
彼は自分の本心を打ち明ける方法を知らず、少し未熟な部分もある男性。しかしユミと出会ったことで本心を打ち明けたくなっている自分に気がついてゆく。
ク・ウンの細胞たちが活性化し始めた頃、同じようにユミの愛細胞も刺激され、徐々に蘇生されはじめていく。
作品詳細
韓国ドラマ「ユミの細胞たち」は、大人気漫画を実写化した作品です!
平凡なOLのユミと、彼女の細胞たちが繰り広げるラブストーリー。
実写と3Dアニメーションの合成でも話題となりました。
放送年/日本配信日 | 2021年/2022年 |
---|---|
原題 | 유미의 세포들 |
監督 | イ・サンヨプ |
脚本 | キム・ユンジュ/キム・ギョンラン |
放送局 | TVING/tvN |
制作 | スタジオドラゴン/merrycow/スタジオN |
『ユミの細胞たち』の原作漫画はLINE漫画で読める!無料で読む方法も紹介
引用:LINEマンガ
韓国ドラマ『ユミの細胞たち』の原作漫画はLINE漫画で読むことができます。
LINEマンガ ※クリックするとweb版のLINEマンガに接続します
32話までは完全無料で、33話からは1日1話無料。先読みしたい人は有料になっていますが、待てば無料で読むことが可能。
海外のカトゥーンのような絵柄で可愛らしく、ドラマの中で活躍しまくる細胞たちが本当に可愛いです!
韓国ドラマ「ユミの細胞たち」のキャスト
この投稿をInstagramで見る
韓国ドラマ「ユミの細胞たち」に出演しているキャストはこちら。
韓国ドラマ「ユミの細胞たち」のキャスト一覧
ユミ 役 | キム・ゴウン |
---|---|
ク・ウン 役 | アン・ボヒョン |
セイ 役 | パク・ジヨン |
ルビー 役 | イ・ユビ |
ユ・ボビー 役 | ジニョン(GOT7) |
チェ・ウギ 役 | ミンホ(SHINee) |
カン・イダ 役 | ミラム |
ナム課長 役 | チョン・スンウォン |
ルイ 役 | チュ・ジョンヒョク |
チ・ウギ 役 | イ・サンイ |
ジャヨン 役 | キム・ミス |
キム・ユミ 役|キム・ゴウン
この投稿をInstagramで見る
「大韓ククス 」マーケティング部で働く平凡なOL。
過去の失恋から愛細胞が昏睡状態となっており、気になる男性にも一歩を踏み出せないまま。
しかし、ク・ウンとの出会いによって細胞たちが活性化し、眠っていた愛細胞も徐々に動き始める。
キム・ゴウン | |
---|---|
身長 | 167cm |
生年月日 | 1991年7月2日 |
インスタグラム | @ggonekim |
出演作 | 2015年:映画『コインロッカーの女』イリョン 2016年:映画『君が描く光』ヘジ 2018年:映画『サンセット・イン・マイ・ホームタウン』ソンミ 2019年:映画『ユ・ヨルの音楽アルバム』ミス 2015年:ドラマ「恋はチーズ・イン・ザ・トラップ」ホン・ソル 2016年:ドラマ「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」チ・ウンタク 2021年:ドラマ「ユミの細胞たち」ユミ 2022年:ドラマ「シスターズ」オ・インジュ役 |
ク・ウン 役|アン・ボヒョン
この投稿をInstagramで見る
仲間と一緒に起業したゲーム開発者。
物事を「アルゴリズム」で施行する癖があり、見た目にも頓着しないタイプの男性。
ユミと出会い一目惚れを経験、ウンの細胞にも変化が訪れる。
アン・ボヒョン | |
---|---|
身長 | 187㎝ |
生年月日 | 1988年5月16日 |
インスタグラム | @bohyunahn |
出演作 | 2016年:映画『ヒヤ』ジンサン 2018年:映画『トッコリワインド』ピョ・テジン 2022年:映画『2時のデート』キルグ 2015年:ドラマ「最高の恋人」イ・ボンギル 2016年:ドラマ「太陽の末裔」ピッコロ/イム・グァンナム 2019年:ドラマ「彼女の私生活」ナム・ウンギ 2020年:ドラマ「梨泰院クラス」チャン・グンウォン 2020年:ドラマ「カイロス〜運命を変える1分〜」ソ・ドギュン 2021年:ドラマ「ユミの細胞たち」ク・ウン 2022年:ドラマ「軍検事ドーベルマン」ト・べマン 2023年:ドラマ「生まれ変わってもよろしく」ムン・ソハ |
セイ 役|パク・ジヨン
この投稿をInstagramで見る
ウンの会社で働くアートディレクター。
野心家で男性からも人気があり、ウンとも曖昧な関係のまま同僚となっている。
ウンがユミに出会ったことで、セイの行動にも変化が。
パク・ジヨン | |
---|---|
身長 | 167cm |
生年月日 | 1994年11月26日 |
インスタグラム | @voyavivirel |
出演作 | 2017年:ドラマ「王は愛する」 2018年:ドラマ「私の恋したテリウス」 2018年:ドラマ「親愛なる判事様」 2018年:ドラマ「ウンジュの部屋」 2019年:ドラマ「新米史官ク・ヘリョン」 2020年:ドラマ「ブラームスは好きですか?」 |
韓国ドラマ『ユミの細胞たち』の細胞の声優
こちらでは、『ユミの細胞たち』に出てくる細胞たちの声優を紹介します。
ユミの細胞の声優
この投稿をInstagramで見る
理性細胞 役 | シム・ギュヒョク |
---|---|
感性細胞 役 | パク・ジユン |
愛細胞 役 | アン・ソイ |
不安細胞 役 | サ・ムニョン |
腹ペコ細胞 役 | イ・ジャンウォン |
名探偵細胞 役 | チョン・ジェホン |
ファッション細胞 役 | キム・ヨヌ |
ヒステリウス 役 | オム・サンヒョン |
下心細胞 役 | アン・ヨンミ |
本心細胞 | サ・ムニョン |
ねんね細胞 | チェン・ジェヒョン |
乱暴細胞 | チェン・ジェヒョン |
釣り細胞 | チョン・ジェヒョン |
白血球 | サ・ムニョン |
ソルレバル細胞 | サ・ムニョン |
修理細胞 | オム・サンヒョン |
リアクション1号 | アン・ソイ |
ケチ細胞 | アン・ソイ |
判事細胞 | サ・ムニョン |
門番細胞たち | オム・サンヒョン/シム・ギュヒョク |
掲示板細胞 | パク・ジユン |
消費の神 | イ・ジャンウォン |
洗顔細胞 | キム・ヨヌ |
平和細胞 | キム・ヨヌ |
直感細胞 | オム・サンヒョン |
ディーラー細胞 | サ・ムニョン |
礼儀細胞 | サ・ムニョン |
旅行細胞 | アン・ソイ |
夢細胞 | オム・サンヒョン |
料理細胞 | オム・サンヒョン |
図書館細胞 | パク・ジユン |
男性探偵細胞 | オム・サンヒョン/キム・ヨヌ |
ユミ守備隊 | オム・サンヒョン |
作家細胞 | イ・スル |
宅配細胞 | オム・サンヒョン |
家事細胞 | イ・スル |
右手細胞たち | オム・サンヒョン |
エンドルフィン | タク・ウォンジョン |
プライド細胞 | イ・スル |
刑務官細胞 | オム・サンヒョン |
胃腸細胞 | シム・ギュヒョク |
うじうじ細胞 | パク・ジユン |
ウンの細胞の声優
この投稿をInstagramで見る
理性細胞 役 | オム・サンヒョン |
---|---|
愛細胞 役 | チョン・ジェヒョン |
ギャグ細胞 役 | チョン・ジェヒョン |
毛細胞 役 | イ・ジャンウォン |
カエル 役 | チョン・ジェヒョン |
下心ザウルス 役 | イ・ジャンウォン |
大王 役 | オム・サンヒョン |
修行細胞 役 | オム・サンヒョン |
掲示板細胞 役 | チョン・ジェファン |
ウンの熊モード 役 | アン・ボヒョン |
大腸細胞 役 | オム・サンヒョン |
師匠細胞 役 | オム・サンヒョン |
韓国ドラマ「ユミの細胞たち」のネタバレ感想
この投稿をInstagramで見る
見終わってすぐの感想は、「なんてビターで可愛らしいドラマなんだろう」ということでした。
全14話かけて恋愛の始まりから順を追って見せてくれる良ドラマ。
普段であれば省略されてしまいそうなささやかな出来事や、キャラクターの心の移り変わり、こういったことが細かく描写されているのは本当に細胞たちのおかげなのです!
可愛らしい3Dアニメーションで表現される、ユミやウンの細胞たち。
恋愛をしたときに頭の中でぐるぐると色んな感情が駆け巡っていく様子を、コミカルに、そして愛らしく見せてくれました。
本当に愛嬌たっぷり!
何でここで相手は怒ってるの?フリーズした理由は?素直になれない心の動きはどうして?
いちいちセリフで説明していたのでは、ドラマの流れがストップしてしまいそうな、これらの事。
しかし、それを細胞たちの話し合いに転換しているためドラマにテンポが生まれていて、見ていて飽きないのが良いな〜と思いました。
いつしか自分もユミの細胞の一部になったような……。
細胞たちと一緒に「頑張れ!頑張れユミ!」と手を振って応援したくなるような、そんなドラマです。
しかし個人的には思い入れとして、ク・ウンが魅力的すぎて。
いや、ク・ウンを演じたことでアン・ボヒョンの良さに気づいてしまったと言いますか!
キャラクターとしてウンが完璧なパートナーではないと理解しているのですが、あの猫チャンみたいな笑顔が可愛いすぎて……。
整ってない、ボサボサ頭で変な格好をしたアン・ボヒョンをもっと見せて!!!となってしまったんです。
シーズン2にも、そんなク・ウンも登場する様子。
シーズン2では、ボビーとユミ、そしてク・ウンの関係がどうなるのか今から楽しみです。
韓国ドラマ「ユミの細胞たち」の評判や評価のまとめ
ユミの細胞たちほんとおすすめ;;
どよんのOSTが合いすぎ...😭
純愛すぎて涙止まらん、、みんな見て(TT)— モチ (@lO26ny) April 29, 2022
#ユミの細胞たち 完走😊
最初はアニメシーンに違和感あったのに、気付いたときにはハマってました⤴️⤴️😆
細胞たちのシーンでユミやウンの気持ちがより分かって、この次どうなるんだーっていうドキドキ感💓💓
かなりの韓ドラ観てきたけど、今までにない新鮮なドラマでした💯
シーズン2に期待‼️ pic.twitter.com/ALw1uTjnz2
— ayuao☆ (@ayuaococoa2) April 28, 2022
私の3大ドラマのロスもあってなかなか他の韓ドラ見れてなくて
賢医見たり流れ星1話開封したり
ついに見たかったユミの細胞たち開封🧚🏻♀️
もう細胞たちが可愛すぎて可愛すぎてキヨウォ💞💞
💩のシーンは何回見ても笑える😂😂
ユミとウンのいちゃいちゃシーンは
にやけとまらんわ笑
とりあえず8話まで見た pic.twitter.com/2L7HlJPhXZ— ☺︎ (@pancha_kor) April 29, 2022
#ユミの細胞たち 完走
みなさん、おーれんまにだー
ユミの細胞 斬新だったー!
のっけから面白くてどんどん見ちゃいました!
細胞たちが可愛すぎるわ~
自分の中でもこんな細胞たちが一生懸命、各自の役割こなしてくれてるのかと思うと愛おしくなりますね💛
細胞たちのLINEスタンプ欲しい。 pic.twitter.com/y9PBo1tB1L— あや@安達太陽堂薬剤師 (@aya_taiyodo) April 26, 2022
まとめ
細胞たちのコミカルな可愛さも人気の韓国ドラマ「ユミの細胞たち」。
配信で見られるのはAmazonプライムビデオなので、ぜひ公式ページから新規登録を検討してみてくださいね。
本ページの情報は2023年2月2日時点のものです。
最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。