堺雅人さんと新垣結衣さんの見事な掛け合いで話題となったドラマ『リーガル・ハイ』。
こちらの記事では、ドラマ『リーガル・ハイ』の
あらすじ
キャスト
感想
見どころ
無料で見られる配信サービス
についてまとめています。
本作はこんな人におすすめ!
- 面白い日本のドラマが見たい人
- 考えさせられるドラマを求める人
- 堺雅人さん&新垣結衣さんの魅力を味わいたい人
ドラマ『リーガル・ハイ』無料で見られる配信サービス
ドラマ『リーガル・ハイ』を無料で見るには、配信サービスの新規登録で無料トライアルを利用すればOK!
新規登録で無料トライアルが受けられる
トライアル期間に追加料金なしで見られる
上記2つの条件を満たすのは、TSUTAYA DISCASのみ!
現在『リーガル・ハイ』は、オンラインの配信サイトで見ることができません。
そのため、TSUTAYA DISCASのお試し期間を利用するのが一番お得に見る方法です!
VOD・サービス名 | 配信 | 料金(税込) | 無料期間 |
---|---|---|---|
Amazonプライム・ビデオ | ✕ | ||
U-NEXT | ✕ | ||
ABEMA | ✕ | ||
Paravi | ✕ | ||
TSUTAYA DISCAS | \自宅に届く/ ◎ | 2,052円(税込) | 2週間 |
Hulu | ✕ | ||
dTV | ✕ | ||
FOD | ✕ | ||
Netflix | ✕ | ||
WOWOW | ✕ |
新規会員登録で実質0円!
30日以内の解約なら無料OK!
月額は2,052円(税込)
ジブリやジャニーズ作品が豊富
自宅にDVDが届く
ポストで簡単に返却OK
古い作品のDVDも充実
ドラマ『リーガル・ハイ』のあらすじ・作品詳細
こちらでは、ドラマ『リーガル・ハイ』の基本情報をまとめています。
あらすじ
堺雅人、新垣結衣主演のリーガルコメディ第2巻。TVのドキュメンタリー番組の取材を受けることになった古美門。一方、黛はひとりで村瀬美由希へのストーカー規制法違反で訴えられた榎戸信也の弁護をすることになり…。
作品詳細
ドラマ『リーガル・ハイ』は、堺雅人さん&新垣結衣さん主演のドラマ作品です。
放送年 | 2012年(1期) 2013年(2期・スペシャル第一弾) 2014年(スペシャル第二弾) |
---|---|
監督 | 石川淳一 他 |
脚本 | 古沢良太 |
放送局 | フジテレビ |
ドラマ『リーガル・ハイ』のキャスト
ドラマ『リーガル・ハイ』に出演しているキャストはこちら。
古美門研介(こみかど けんすけ) 役 | 堺雅人 |
---|---|
黛真知子(まゆずみ まちこ) 役 | 新垣結衣 |
加賀蘭丸(かが らんまる) 役 | 田口淳之介 |
服部(はっとり) 役 | 里見浩太朗 |
三木長一郎(みき ちょういちろう) 役 | 小池栄子 |
井手孝雄(いで たかお) 役 | 矢野聖人 |
ドラマ『リーガル・ハイ』が面白い理由|その見どころとは?
こちらでは、ドラマ『リーガル・ハイ』が面白い理由を4つ紹介します!
面白さの理由①何が正義?価値観がひっくり返る
『リーガル・ハイ』では、正義とは何か?を多角的に描いています。
世間一般で言われる“良きこと”や“正義”。
しかし視点を変えてみると、その“良きこと”や“正義”の別の側面が浮かび上がってきます。
これは別に、古美門研介がひねくれている・物事を斜めから見ているだけ、という訳ではありません。
誰かにとっての正義が、別の誰かにとっての正義とは限らない……。
置かれた立場や状況によって、“良きこと”や“正義”も変わってくるのではないか?と訴えかけてくるのです。
“良きこと”や“正義”の裏で、取りこぼされてしまっている些細なこと。
この些細なことが実は非常に意味のあることなのだ、と思わせてくれる面白さがあるドラマなのです。
面白さの理由②キャラクター設定が最高
弁護士と言うキャラクターながら、正義や真実よりお金を第一に考えている主人公・古美門研介。
そして、正義感の塊で「朝ドラ」と揶揄されてしまう、ときにポンコツな黛真知子。
パッと見では古美門が黛をバカにしているようにも見えますが、実は互いが互いを補い合っている、重要な関係のこの2人。
たびたび衝突したりおちゃらけていますが、この、足りないもの同士のタッグが最高の面白いのです!
面白さの理由③名言や名台詞が多い
『リーガル・ハイ』と言えば、名言・名台詞も有名ですよね。
よくある美しい名台詞とは違い、辛辣で鋭さがあり、人によっては耳の痛い内容となっていることもしばしば。
いじめの正体とは、空気です
引用:『リーガルハイ』スペシャル
本当の悪魔とは、巨大に膨れあがったときの民意だよ。
引用:『リーガルハイ2』9話
わがままで勝手で、ずるくて汚く醜い底辺のゴミくずども。それこそが我々人間だ。
引用:『リーガルハイ2』10話
例え老人たちが力尽き、最後の一人が死んだとしても、その骨を拾い後に続く者はは必ず出てくる。ご覚悟を!
引用:『リーガル・ハイ』10話
ズバズバと言葉にされることの爽快感と、ハッと立ち止まるきっかけをくれる説得力が、これらのセリフには詰まっているのです。
面白さの理由④パロディや小ネタが満載!
『リーガル・ハイ』では、さまざま作品のパロディや小ネタが散りばめられていることでも有名です。
主演の堺雅人さんの代表作『半沢直樹』の決めゼリフを古美門流にアレンジしたものや、『白い巨塔』を彷彿とさせる病院のシーン。
朝ドラからは『マッサン』など、ドラマファンの心くすぐる演出が!
どんなパロディや小ネタが出てくるのか、気になって仕方がないという視聴者も続出しました。
主に4つの点からドラマ『リーガル・ハイ』の魅力を紹介しましたが、まずは堺雅人さんの怪演を見るだけでもその価値はあると思います!
ドラマ『リーガル・ハイ』の評判や評価のまとめ
リーガルハイは日本ドラマの最高傑作やね。
既に何回も見てるのにまた魅入ってしまったわ。
絹美村の演説も超好き。— たかみん (@minitan) May 25, 2020
リーガルハイって単なる勧善懲悪法廷ドラマじゃなくて、ドラマの世界でいつも悪として描かれるものの中の善、善であるものの中の悪を、人でなしの古美門弁護士が滔々と語っていくところが本当に秀逸だと思うし従来のドラマと一線を画してると思う。#リーガルハイ
— しおふきんちゃん (@shiofukin) November 22, 2014
リーガルハイが面白すぎてワクワクが止まらない。
やっぱドラマは脚本の面白さとそれにベストマッチした役者で成り立つな…
堺さんもガッキーも最高すぎる。
脚本の面白さがまた最高。— りこ✨11w心拍確認済み🥚4度の流産&不育症を乗り越える✨PGT-A実施中 (@lico_maternity) July 25, 2022
まとめ
見始めたら止まらない、面白すぎる法廷ドラマ『リーガル・ハイ』。
現在、作品を見られるのはTSUTAYA DISCASのレンタルサービスだけなので、ぜひTSUTAYA DISCASのページから新規登録を検討してみてくださいね。
本ページの情報は2023年2月2日時点のものです。
最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。