引用:eBookJapan
作者本人の体験を描いたエッセイ「北欧こじらせ日記」。
こちらの記事では、そんな「北欧こじらせ日記」について以下のことをまとめました。
あらすじ
みどころ
登場人物
ネタバレ感想
無料で読む方法
実写化情報
ドラマの見逃し配信
さっそく、「北欧こじらせ日記」を無料で読む方法から見ていきましょう。
「北欧こじらせ日記」を無料で読む方法について|漫画バンク・漫画の後継は?
〈 結論 〉
「北欧こじらせ日記」はKindle Unlimitedの新規登録で30日間無料で読める!
「北欧こじらせ日記」はKindle Unlimited対象
Kindle Unlimitedは新規なら30日間無料
30日以内に解約すれば追加料金なしで0円!
「北欧こじらせ日記」を無料で読むなら、Kindle Unlimitedに新規登録すればOKです!
もしすでにKindle Unlimitedの利用履歴があり、新規無料トライアルが受けられない人にはeBookJapanがおすすめ!
eBookJapanの〈初回ログイン50%OFFクーポン〉を利用することで、お得に読むことが可能です。
1回の割引は最大500円までという縛りはありますが、6回まで繰り返し使えるので、最大3,000円引きに!
有効期限は60日間ありますので、先にクーポンだけでもGETしておきましょう。
\ 6回まで繰り返し使える /
「北欧こじらせ日記」のあらすじ
引用:eBookJapan
「北欧こじらせ日記」
作者:週末北欧部 chika
目指した夢は「フィンランドで寿司職人。」北欧への一目惚れから始まった「こじらせライフ」、ますます加速!夢を追う日々、そして叶えた先に待っていた、予測不能な景色とは…?大反響『北欧こじらせ日記』の続編が待望の刊行!ますます加速するこじらせライフを、今回もオールカラーでまるっとお届け。SNSの話題エピソードに、初公開エピソードを大幅追加!北欧好きをこじらせた会社員が、寄り道だらけの人生で見つけた自分だけの夢の道。それはまさかの…フィンランドで、寿司職人?13年越しの夢を叶えるまでの、人との出会いや、小さな決心、気づきの数々。夢を叶えた後に広がる、予測不能な景色とは…。ますます加速する「こじらせライフ」で癒しと元気をフル充電!※電子版には初版特典はついておりません、あらかじめご了承ください。
引用:eBookJapan
「北欧こじらせ日記」の登場人物
フィンランドに魅せられた主人公(作者本人)。学生時代から海外の人たちとやり取りするのが好きで、20歳の頃初めてのフィンランド旅行に。以来、毎年フィンランドを訪れることを楽しみにしている。本作の中では、サンタの帽子をかぶったカモメの姿で表現されている。
「北欧こじらせ日記」のみどころ
この投稿をInstagramで見る
「北欧こじらせ日記」のみどころはこちら!
- フィンランドの暮らしに癒やされる
- 作者の行動力がすごい
- ひと味違う観光本の役割も
みどころ①フィンランドの暮らしに癒やされる
「北欧こじらせ日記」の見どころ1つ目は、フィンランドの暮らしに癒やされること。
もちろん、その国ごとに大変なことはあると思うのですが。
本作を読んでいると、「これからの人生をこんな風に生きてみたいな」と思ってしまうんです。
助け合う人たちの温かさや、厳しい冬や白夜での暮らしの工夫、生き方のヒントとなる考え方も満載。
フィンランド好きな作者の視点から見た「その国の良さ」がたっぷり詰まっていて、読んでいるうちにどこかへ出かけたくなってしまうこと間違いなしです。
みどころ②作者の行動力がすごい
「北欧こじらせ日記」の見どころ2つ目は、作者の行動力です。
幼い頃からフィンランドに関心があり、20歳になって訪れたフィンランドに魅せられてしまったchikaさん。
普通の人だったら諦めてしまいそうな場面でも、「とりあえずやってみる」の精神でどんどん行動を起こしていきます。
最終的に「夢はフィンランドで、すし職人として暮らすこと」にたどり着いた時、正直驚いてしまいました!
だってchikaさんは料理人でも何でもないところから、「フィンランドで暮らすために」「自分ができる一番良い結論として」すし職人を目指すのですから。
大胆な行動も辞さないchikaさんのエッセイですが、絵柄や文体、作者の視点のあたたかさから、ほっこりとした仕上がりになっているのも特長です。
みどころ③ひと味違う観光本の役割も
「北欧こじらせ日記」の見どころ3つ目は、ひと味違う観光本の役割も果たしているところ。
本作には、合間合間にchikaさんがフィンランドで訪れる場所の情報も出てきます。
しかし、普通の観光本とは一味違います。
何というか、友だちから「ここ良かったよ〜」とお喋りの合間に教えてもらってるような、そんな雰囲気があるんです。
詳しいマップなどがあるわけでもなく、お店の名前と写真とQRコードのみ。
でもそこでの出来事を書いたchikaさんのエピソードを読んでいると、その場所の魅力がどんどん伝わってくるのが面白いですね。
「北欧こじらせ日記」のネタバレ感想
この投稿をInstagramで見る
すごく面白いエッセイ本でした。
正直、ちょっと感動すらしてしまいます。
とはいえ、分かりやすい泣ける感動作ということではなく、私の心に刺さってしまったという感じ。
ふと立ち止まって自分の人生を振り返ってみたり、これからどんな風に生きたいかを考えたくなるような、そんな優しいエッセイです。
chikaさんがフィンランドに魅せられていく過程や、フィンランドを訪れてからの行動。
これらが丁寧に順を追って語られていくので、まるで自分もそれを疑似体験しているような気分に。
chikaさんの人柄もあるのでしょうが、触れ合う人々がみんな素敵なんですよね〜。
お友達たちが最高です。
あと、chikaさんは「帽子をかぶったカモメ」として描かれているんですが、どうみても塩大福みたいな可愛らしさがあって!
そこも良かったなと。
喜びにふるふる震えている姿とか良さしか無い!
大声で「めっちゃ良い!!!」と叫ぶというより、頬を赤らめてニコニコしながら良さを噛みしめるような、そういった気持ちになる本でした。
>>無料の試し読みで「北欧こじらせ日記」の内容をチェックする
ちなみに、本作の続編「北欧こじらせ日記 移住決定編」も発売されています。
とうとうchikaさんが本当にフィンランドに移住してしまった様子が描かれていて、こちらもまた読み応えたっぷり!
移住にまつわる大変なことや、夢を叶えた喜び、海外で住んだり働いたりすることの大変さと面白さが詰まっている良著ですよ。
「北欧こじらせ日記」のときからそうでしたが、chikaさんは、目標に対する考え方や行動が明確で本当に参考になります。
こんな風に行動できたら、何歳からでも夢は叶う……そんな風に思わせてくれました。
>>無料の試し読みで「北欧こじらせ日記 移住決定編」の内容をチェックする
「北欧こじらせ日記」chikaのブログ・Twitter・インスタはこちら!
作者のchikaさんは、「週末北欧部」として活動していた方です。
自分の体験や考えを、ブログやSNSでも発信している最中。
本を買う前にchikaさんを知りたいという人は、以下のブログやSNSで作者の作品に触れてみてください。
chikaのブログ・SNS | |
---|---|
chikaのインスタ | @cicasca |
chikaのTwitter | @cicasca |
chikaのブログ | 週末北欧部 |
web連載① | 「まいにちヘルシンキ」 |
web連載② | 「世界ともだち部」 |
web連載③ | 「海外こじらせキャリア」 |
web連載④ | 「フィンランドおしごと日記」 |
「北欧こじらせ日記」の実写化決定!ドラマのキャストや脚本・主題歌などの詳細情報
ドラマ「北欧こじらせ日記」 | |
---|---|
放送開始 | 2022年10月4日 |
放送局 | テレ東系列 |
脚本 | 錦織伊代「いとしのニーナ」 |
演出 | 石橋夕帆 |
主題歌 | あれくん「うたたね」 |
キャスト | 本田仁美 萩原利久 花柳のぞみ |
本田仁美(AKB48)さんが主演を務め、萩原利久さん、花柳のぞみさんも出演。
本作のようなエッセイ作品が、どのようなドラマになるのか期待が高まります。
本田仁美さんの年齢から考えると、chikaさんが初めてフィンランドを訪れた20歳の頃から物語は始まるのかもしれませんね。
どのように実写化しているのかもチェックしていきましょう。
ドラマ「北欧こじらせ日記」見逃し配信情報|無料で見るには?
ドラマ「北欧こじらせ日記」の見逃し配信は、放送終了後の1週間までTverで配信されます。
その他の配信サイトの情報が更新されしだい、本記事にも追記していきますね。
まとめ
【結論】
「北欧こじらせ日記」は、新規ならKindle Unlimitedで無料で読める!
本記事では、「北欧こじらせ日記」について以下のことをまとめました。
- あらすじ
- 見どころ
- 登場人物
- 無料で読む方法
- ドラマの無料の見逃し配信
実写化されたことで注目が集まっているエッセイ「北欧こじらせ日記」。
素朴な可愛らしさと夢を見る大切さが詰まったおすすめ作なので、気になる方はチェックしてみてください。
本ページの情報は2023年2月2日時点のものです。
最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。