2021年12月16日にとうとう最終回を迎えた『バチェラー・ジャパン』シーズン4!
最後にファイナルローズを渡され、黄皓(こうこう)さんの運命の相手に選ばれたのは秋倉諒子さんでした!
黄さんと秋倉諒子さんのやり取りを振り返ってみると、以下のようなポイントがあったと気付きます。
・キス&お泊り騒動で自分の口から真意を説明したいと呼び出した女性の一人
・黄さんは秋倉諒子さんに対して「素でいられる」「一緒にいて安心できる」と思っている
・秋倉諒子さんに対し「世界が全員敵になっても味方になってくれる人」と感じていた
このポイント以外にも色々とありますが、しかしやはり、予告でも使われていた「世界中が敵に回っても味方してくれる?」というセリフがポイントでは?と感じました。
黄皓(こうこう)はエピソード4話で、すでに秋倉諒子に決めていた?
この投稿をInstagramで見る
バチェラー4でキーワードとなっていた「世界が全員敵になっても味方になってくれる人か?」については、実はエピソード4話で、すでに秋倉諒子さんに感じていたようです。
エピソード4話は、バチェラーが参加メンバーの桑原茉萌さん・中野綾香さんの2人にキスをしたことが判明し、女性たちの間に衝撃が走った回でした。
その事実が黄さんの耳にも入り、自分の口から真意を説明したいと呼び出された1人が秋倉諒子さんでした。
他の女性キスしたことで少し悲しい気持ちになったと話す秋倉諒子さんに対し、黄さんが「誰彼問わずしてるわけじゃない」「自分の心が動いた瞬間にしかしてない」と説明。その潔さに心動かされた秋倉諒子さんが「受け止められるかなって思った」と話していたのが印象的です。
そしてその時の様子から、秋倉諒子さんは自分を信じてくれると確信した黄さん。
「諒子は世界が全員敵になっても味方になってくれる」と感じたようです。
黄皓(こうこう)が選ぶのは秋倉諒子だと予想が的中?!
アンケートにご協力お願いいたします!
バチェラー4で最後に選ばれる女性はどちらだと思いますか?#バチェラー #バチェラー4 #アンケート #拡散希望
— convivi! (@convivi_convivi) December 13, 2021
本サイトでは、Twitterにて最後に選ばれる女性のアンケートを実施しました。
その際、休井美郷さんより3倍以上の差を付けて秋倉諒子さんが最後に選ばれる!と予想されていました!
どんなポイントがそう思われたのでしょうか?
バチェラー4で黄さんと秋倉諒子さんが歩んだ軌跡から振り返ってみましょう。
また、エピソード9話では、
エピソード9話を見たMCの今田耕司さん・藤森慎吾さんも、秋倉諒子さんが好きです!と大興奮!
そしてファイナルローズを渡す前に、黄さんは秋倉諒子さんに「世界が全員敵になっても味方になってくれる?」と聞き、秋倉諒子さんは「味方でいるよ」と返しています。
エピソード10話のアフタートークでは、こんな裏話も。
ファイナルローズを渡す前、実は一度カメラを止めて貰ったと黄さんは話していました。当日朝まで結論が出ず、ローズを渡すのに時間がかかってしまったそうです。
そして、エピソード10話で最後の決め手を、黄さんはこう話しています。
秋倉諒子さんがローズを貰った順番のまとめ一覧
こちらでは、秋倉諒子さんがどの順番でローズを貰っていたか?のまとめ一覧を紹介します。
・エピソード2話 - 5番目
・エピソード3話 - 7番目
・エピソード4話 - 5番目
・エピソード5話 - 2オン1でローズ
・エピソード6話 - 3番目
・エピソード7話 - 1番目
・エピソード9話 - ファイナルローズ
※各エピソードで、他の女性が貰ったサプライズローズ無しでカウントしています
まとめ
過去、別作品に出ていた男性がバチェラーとして登場したり、参加女性とのキスやお泊り。女性からの辞退など様々な新しい展開があった『バチェラー・ジャパン』シーズン4。
応援していた女性が選ばれるか、ドキドキしながらバチェラー4の旅を見守っていた人も多いのではないでしょうか?
最後に選ばれた秋倉諒子さんは、自然体で明るく、黄さんに安心感と深い愛情を与えていましたね。
ラストにはめちゃデカのキラキラリングも登場し、最後の告白シーンはトキメキMAX!
運命の恋の旅を追いかけた『バチェラー・ジャパン』シーズン4はAmazonプライムビデオで独占配信中!
シーズン1〜3も見どころ満載なので、ぜひチェックしてみてください!